ハザマの森

泣きたくなることも、時が経てば必ず笑い話にできる。私たちは、日々をそんなハザマに生きているのかもしれません。けれど、渦中にある時は、目の前の事象しか見えない。例えば、夕焼けが美しすぎる秋の日、空が溶けていくような色合いに胸撃ち抜かれてしまうように。今そこにあるモノ、コト、ヒト。心動かすそれらをランダムにフォーカスして、悲喜こもごもを言葉や写真で、味わっていこうではありませんか。

  • Home

マイカー

走行距離1519.3kmだなんて‼️

2018.08.15 12:52

お盆休みは毎年普通に仕事。ですが、今年は横浜某所で打ち合わせの後、幼少期育った金沢区まで幼馴染に洗車してもらいに遠征。彼の名前を仮にPと呼ぶけれど、何を隠そう小学生の頃、私はこのPのお父さんに勉強を教えてもらっていた。お父さんは某私立中高一貫校の化学の先生をされていた。と記憶して...

ハザマの森

泣きたくなることも、時が経てば必ず笑い話にできる。私たちは、日々をそんなハザマに生きているのかもしれません。けれど、渦中にある時は、目の前の事象しか見えない。例えば、夕焼けが美しすぎる秋の日、空が溶けていくような色合いに胸撃ち抜かれてしまうように。今そこにあるモノ、コト、ヒト。心動かすそれらをランダムにフォーカスして、悲喜こもごもを言葉や写真で、味わっていこうではありませんか。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 ハザマの森.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう